「止まり木の城」は、2011年3月6日から11日の間、
渋谷ギャラリールデコで開催された「日本の問題 ver.311」にて上演された作品です。
「震災廃棄物」と呼ばれるモノと、「災害危険地域」と呼ばれるトコロについて、
かぎかっこの言葉ではあらわしえない音、色、におい、長大な時間と人の心が積み上げてきた記憶の風を、
なんとか現地の“外”の人に感じてほしくて、伝えたくて、創り上げた作品です。
この作品を創作するにあたって、荒川チョモランマのメンバーは宮城県石巻市へと取材に出かけました。
現地で大変お世話になった先輩、りなさん、ゆづきくん、鹿妻の母、お父さま、えっくさん、よねさん、ヤスさん、みうちゃん、本当にありがとうございました。
そして私たちと石巻のご縁を繋げてくれたウィルチンソン主宰の矢口龍汰さんへ、最上級の感謝を。あなたのおかげで、今この作品があります。
願わくば、「止まり木の城」に触れた方々に、彼れらの想いの温度が少しでも伝わりますように。
皆様のご縁も実っていくことを祈って。
荒川チョモランマ主宰・長田莉奈
①イベントin石巻 「R」 へ参加します。/
②「止まり木の城」in東京ver.の脚本を全文公開します。/
③Coming soon...!
「R」
Ray,
Roots,
Reaction,
Ridiculous,Riot,
Regret,Reason,Role,
Refresh,Resistance,Rage,
Revolution,Roof,Room,Resident,
Rock,Reggae,Rhythm,Rave,Responsibility,
Remain,Risk,Record,Rush,Respect,Remembering,Road,
Repeat...
現在の石巻や、僕らの想いや欲することや、震災後のこの国を考えたとき、たくさんの「R」が浮かんで来ました。
どれがふさわしいのか、答えは分かりません。
自分なりの正解で受け取ってくれたらと思います。
「R」と名付けた音楽や演劇のイベントです。
矢口龍汰
2012/4/21(Sat),22(Sun)、
18:00-20:30(OPEN 17:45)
@IRORI石巻
地図
¥FREE
予約不要、飛び込み入場OKです。
ぜひ遊びに来てください。
【参加アーティスト】
(MUSIC)
クックヨシザワ fromミートザホープス
nojico with ベホマズンオールスターズ
Mellow symphony
パインズマインズ
Ryosuke from MIKOTO
George Kanou from 東北ロールス
(ACT)
荒川チョモランマ
<協力>
IRORI石巻,Mountain Graphics,荒川チョモランマ
<Special thanks>
ISHINOMAKI2.0,
ROBOKON999,
えっく
よね
やす
みうちゃん
こず
りこちゃん
矢口家

「止まり木の城」in東京ver. 上演脚本